TRPG コミュニティ

◾️『寝落ちしてイイ』言い訳を用意する。

おはようございます。作業用BGMのYouTubeはブラウザで開けば実質バックグラウンド再生が出来る事に気が付いた中崎です。


▼たまにstand.fmを聞き流すのも良いと思います。


https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b

さて今日は『コンテンツから脱落しても、コミュニティに居づらくならないように』という設計をつらつらと。

お題は『TRPG』で、用いるツールが『stand.fm』の理由です。
それではどうぞ。

◾️①令和に『1時間の音声』(素人)は流石に追いきれない。


ぶっちゃけみなさん、暇つぶしの時に『新作の一時間半の映画』って気軽に見れてます?

今日びYouTubeやNetflixなどで世界の名作が幾らでも見放題…

という時代であっても、だからといって『仕事終わりにAmazonプライムがあれば俺は無限に戦える…!』というエンタメ戦士は割と希少な部類だと思います。

自分があまり見ないので恐縮ですが、どっちかといえばTikTokのようなショート動画をうっかり開いて“結果的に"一時間半を費やした事はあっても、"覚悟を決めて"一時間半を捧げるには(幾ら前評判があっても)ちょっとキツイ。

うっかりTwitter開くと時間が終わるよね!

もうXと呼ぶのもメンドクサイ!

となるとこの先『自分たち素人が楽しんだTRPG』の音源/動画/テキストをはたしてコンテンツ化したとして、「いやコレ、コミュニティで楽しむ以外に(勝手に)広がる理由ってあるっけか…?」となると中々不憫。

一応、自分の場合は『参加者の個性を言語化する』『実体験を通して自己分析を奨励する』という"お仕事"に繋げるので"再生回数"自体はそこまで重要ではないのです。

10人に聞かれて、1人が本命のサービスに申し込んでくれたら『遊んでいるだけでファンが増えたら、なんとお仕事が成立しちゃう』位の設計なので、『本気で遊ぶ』事はあっても『本気でバズらせる』には大前提から作り直さなきゃいけない…

という訳で、多分『TRPGがオモロいよ!とか『GMが〇〇を特典につけてくれるよ!』というメリットだけではグッと来ない。

唯一『参加者が何でも試せる』のがTRPGのイイトコですが、それは同時に『TRPG文化が広まるほどに中崎の競合が増える』のでこのままでは早期にバテるはず。

と、いう訳で中崎が狙うのは『コミュニティづくり』のキッカケで、(少なくとも)「中崎とTRPGやった事がある人」という共通の話題と関係性を用意して…

そして何より『TRPGをやっていない時に"何"のコンテンツで在籍する理由を保つのか?』を上手く設計しないといけません。

『非日常』のTRPGアーカイブは適宜投稿するものの、これをメインにすると『長尺すぎて追えない』『たまにしか投稿されない』といった頻度の問題、或いは飽きて、はたまた時間に追われて睡眠時間を削りたくない…

あ、イイですね。

『睡眠時間を削りたくない』

どうやらココ、もう少し深ぼれそうです。

◾️②次のシナリオは『良き眠り』をテーマにします。


つまり順序が逆で、『寝落ちしたい人』を最初から集める事で『眠りを優先する事が悪ではない』という文化を最初から用意する。

具体的には作中で『とある理由で、プレイヤーがぐっすり眠らないとゲームクリアが叶わない』という設計を盛り込みます。

こうすると必然、「ところで〇〇さんは、普段ならどうやって"深い眠り"を心がけていますか?」という質問に違和感がないのでプレイヤー『実は…』の自己開示を聞き出せる。

これ、別に合っていても間違っていてもイイんです。

なんせ本編では(とある理由で)『どう足掻いてもギャグシナリオに変換される』ので「試したかったらそれこそ視聴者が本日グッスリ寝てね!」と促せば『寝落ちすること』はむしろ『善』。

ブッチャケ『イイ眠りを得る方法』なんてのは人類全体が共通の願いなので『99%の正解』はあるんです。

https://amzn.to/45I46mU

あるんですが、それこそ『個人差』が"絶対"にある訳で…

しかも『寝る』という行為は余程の事がなければ毎日発生する生体現象。

そりゃポケモンスリープもおっそろしいほどに需要がある訳です。

『思い出』×『育成』×〇〇、で更に『睡眠』ですから。

よって『TRPGが面白い』を打ち出すだけでなく。

『プレイする事で、参加者がそれぞれの"理想の睡眠"の口コミを自己開示する』事で参加者同士の"共通の話題"をメインに置きます。

コンテンツが投稿された時:TRPGのアーカイブ。
コンテンツが無い間:コミュニティの睡眠の話題。

こうすると『時間の無い人』は日々積み上がっていく『睡眠の体験レポ』をコメント欄のテキストを流し読みするだけでイイですし、逆に『時間を確保できている人』はプレイ音源への感想をコメントで書いてもイイ。

ポイントは、参加者の自己開示が、『まだ見ぬ誰かの睡眠障害を救ってしまう可能性が生まれる事』ですね。

『正しい知識』はとっくに本や論文で"ある"以上、そうなると『共感出来る仲間』とか『まさかの民間療法』といった例外に興味を抱く人はいるかもしれない。

ま、そもそも『効果を保証する』のではなく『あくまでも雑談の流れで生まれた各々の実体験』なので参考にするか否かは流石にね。

大事なのはコミュニケーションのきっかけです。

◾️③『健康なコミュニティ』を維持する重要性。


そして忘れてはいけない『健全さ』のバロメーター。

あったり前なんですが『そもそも体力がない』ならまずは『体力を増やす』のが人生という長距離を走り切る大前提。

エグい話をすると、この少子高齢化時代に『若い人を誘っては捨てて取っ替え引っ替え』なんてアホな人事採用は無理ですね?

現代で活動を維持するにはどう足掻いても『一度仲間になった人』に引き続きリピーターとして個々の関係性を良好にする方がよっぽど健全で…

んで、そうなると『如何に新規を増やすか』ではなく『如何にして離脱者を増やさないか』の方がよっぽど大事。

https://salon.jp/articles/nishino/s/2QgZqSAohjA

という訳で『TRPGが面白すぎて私生活が回らないー!!』は(全員がバテちゃうから)やっちゃダメで、『TRPG経由で友達増えたし、おまけに"イイ睡眠方法"で盛り上がったから生活にハリが出てきたぞー!』位が丁度良い。

TRPGの打ち出し方は『正しい内輪ノリをやり切る』と決めているので、ここでは『コミュニティのトークテーマになり得る共通項目』(特に健康)を重視します。

さてボチボチ、テストプレイの誘いをかけるかな…!

◾️まとめ。


▶︎『寝落ちしてイイ』方が『息が長い』のでコミュニティが持続する。


ので、多分中崎主体では『長時間』『複数人』のセッションはGMとしては企画しないかも?

下手にアーカイブ残すと『積ん読格差』が広がるので、そこは別のコミュニティにお邪魔して楽しんでコンテンツはそっちのGMさんに託す…という方がブレがない。

自分のコミュニティでは『単発セッション』『TRPG初心者』を対象に『そもそも中崎とコミュニケーションを取るの楽しいね!』と感じてくれたらこれ幸い。

それではいつかまた明日。

よくよく読まれている記事。

-TRPG, コミュニティ